今日はThe Pop Piano Bookからの引用を含めて、簡単に”ダイアトニック”の説明です。
Diatonic means belonging to a major scale or key are.
ダイアトニックとは、メジャースケールまたはキーエリアに属することを意味します。p.13から引用
ダイアトニック(diatonic)は、ある特定のスケール(音階)の中に含まれる音だけで構成された音や和音を指します。
特定のスケール内の音だけを使って構成されたコード(和音)
→ダイアトニック・コード(diatonic chord)
特定のスケール内の音だけを使って構成されたメロディやリフ
→ダイアトニック・フレーズ (diatonic phrase)
以下のリンク先にあるようにシーケンスを伴うもの(パターン化されたもの)も自分はまとめてダイアトニック・フレーズと呼んでいますが、人によって定義が異なるかもしれません。
拙著でもダイアトニック・フレーズは最初の方で触れていますので、よかったら復習してみてください(^^)

こんにちは!杉山です。
ライブ&セッションが近づいてきましたので、そろそろ進行の準備を始めようかと思っています。
こちらの詳細は数日内に出演者の皆様にBBCでお送りしますのでよろしくお願いいたします!
今週木曜によいどれ伯爵に出演いたします!
よろしければぜひー!!
場所:よいどれ伯爵(関内)
日時:2025年5月22日(木)
時間:開演19:30 予定
出演:池田聖子(vo) 杉山貴彦(p) 上田基(b) 林伸一郎(d)
最近、メールの配信頻度が減ってしまったので、しばらくは”質より量”作戦でお送りしたいと思います。