レッスンにご興味のある方はまず体験レッスンにいらしてください。お申し込みはこちらからどうぞ!

Vol.458 【 リズムの読み方 基礎編 】

こんにちは!杉山です。

前回のピロリ菌情報、教えてくださった方々ありがとうございました!
情報ももちろん嬉しかったですが、その前にこのメール配信を読んでくれているー、という嬉しさも大きかったかも笑

胃カメラに関しては
「ちょっとオエってくらいで、、、」
という方もいれば

「もう絶対やりたくない、、、」
という方もいて、

それだけ違うものかと驚きました笑

僕の場合、そもそも健康診断を受けたことがないですし、血液検査でも判定できると教えてもらったので、まずは健康診断を申し込みました!

バリウムか胃カメラかって聞かれて、、、
やっぱり初めてはなんでもドキドキしますね笑

最近またジョギングの回数を増やしたので
健康に目覚めつつある感じです笑
毎日お酒も飲めていて、体調は絶好調です!!

次回はGW中ということで、
もしかしたらメールお休みするかもしれません。

すぎやま

こちらの記事は生徒さんを中心に毎週お送りしているメールマガジン「ワンポイントレッスン」の内容です。よろしければぜひこちらからご登録ください!

リズムの読み方 基礎編

 娘の使っている子供用のピアノ教則本「ピアノアドベンチャー」でも基本的なシンコペーションの読み方が出てきたので、今回はリズムの読み方基本編を少し取り上げてみたいと思います。

 こと、ジャズにおいては「リズム」で悩む方も多いかと思いますので、、、

リズム、リズム譜を読む際の基本

ピアノアドベンチャー3Aより引用
すぎやま

I chord, IV chord, V7 chordなどのローマ数字もいずれ触れたいと思ってますが、今回はリズムだけに着目してください

 リズムを読む際に大切なことは、感覚に任せないことです。

 テキストにも「count aloud(声に出してカウントする)」と書いてあります。
「何拍目のどこにいるのか」をしっかり声に出して、リズムを叩くことが大切です。

 難しいリズムであればあるほど、最初はリズムに乗ることよりも(むしろリズムに乗らずに!)声に出したカウントとTapするリズムをしっかり合わせて叩くことが大切です。

 十分なれてからテンポを一定にして叩くようにしてみてください。

サブディビジョン

サブディビジョンを声に出そう

 ご存知の通り、「4分の4(コモンタイム)」は”1小節内に4分音符が4つ”という意味ですが、
その4分音符(1 beat)の中をさらに細かく(divide)したものをサブディビジョン(subdivision)と言います。

はじめに押さえておきたいサブディビジョンは以下の3つです


8分音符

カウントは“1 and, 2 and, 3 and, 4 and.”と声に出します


3連符

カウントは“1 and ah, 2 and ah, 3 and ah, 4 and ah.”と声に出します


16分音符

カウントは“1 ee and ah, 2 ee and ah, 3 ee and ah, 4 ee and ah.”と声に出します

動画で確認してみよう

以下の動画を参考に、サブディビジョンを声に出してみてください。

サブディビジョンを声に出そう
すぎやま

 ちなみに”ah”の発音はその前のdとリンキングするので、実際は”ah”でなく”dah”になります。

サブディビジョンを声に出しながらリズムを叩いてみよう

挑戦してみよう!

 では練習用にリズムを作ったので、サブディビジョンを声に出しながらリズムをtapしてみてください。

サブディビジョン:8分音符 その1
サブディビジョン:8分音符 その2
サブディビジョン:3連符 その1
サブディビジョン:3連符 その2
サブディビジョン:16分音符

動画を参考に

おすすめの読み方を順を追ってシミュレーションしてみました。

  1. まずはカウントとタップを合わせる(テンポよりも合わせることを優先)
  2. 確認できたらゆっくりなテンポで
  3. もう少し早いテンポで

という具合で流れていきます。ぜひ一緒に練習してみてください。

サブディビジョンを声に出しながらリズムを叩いてみよう
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA