前回にひきつづきアラン・ブロードベント!
今回はリーツ・アンド・アイのエンディングをトランスクライブしました。
テンポも早いし複雑に聞こえると思いますが、ベースになるアイデアはFのホールトーンスケールです。
譜面を見て考えてもらえればスッキリすると思います。
2段目のアイデアは
右手:上昇パターン
左手:下降パターン
と、スケールの基礎練習に取り入れたいような内容です(笑)。
エンディングでホールトーンを使うアイデア、よかったらぜひセッションでも使ってみてください!
ちなみに、ぜんぜん初心者向けの内容じゃないし、
分かりやすく書いているわけでもないので、
内容が理解できなくても心配しないでください汗