レッスンにご興味のある方はまず体験レッスンにいらしてください。お申し込みはこちらからどうぞ!

Vol.461 【 拍子記号のCってなに?拍子記号の読み方 】

すぎやま

こんにちは!杉山です。

ジャムセッションに遊びに来てくださった方、
ありがとうございました!!

突然のアクシデントが重なり、
来てくださった方にはビックリさせてしまったかもしれませんが、
おかげで久々のミュージシャンと共演できました。
それはそれでとっても楽しい1日でした(^^)

また7/27(水)に同じ形でジャムセッションがありますので、
ぜひぜひ、遊びにいらしてください。

話は変わりますが、
昔僕がレコーディングに参加した音源がネットで聞けますよ
と、生徒さんが教えてくれました。

Landscapes / Noriaki Hosoya Trio Landscapes

いろんなものが蘇ってきて、久々に聴いたら目頭が熱くなっちゃいました。。。
もうだいぶ昔の音源ですが、よかったら聴いてやってください。

以前ジストニアのことを書いた時に、得たものがたくさんあった、
なんて、とっても前向きに書いちゃいましたが、

このトリオを続けられてたら今頃どうなってたのかな?なんて、、、
考えても仕方ないけど、しっかり、失ってるものも多いやん笑

拍子記号のCってなに?

「楽譜に書いてあるこのCって何ですか?」といいう質問を頂いたので、
今回はそのCを含めて拍子記号について簡単に書かせてもらいます。

先に結論から書きますと、
Cは「コモンタイム」と言い「4分の4拍子」を意味します。
また、
¢は「カットタイム(あるいはアラブレーヴェ)」と言い「2分の2拍子」を意味します。

4分の4を省略してC
2分の2を省略して¢
です。

拍子記号の意味

テキスト「ピアノアドベンチャー」による説明

フェイバーのピアノアドベンチャーから引用させてもらいます。

ピアノアドベンチャー3Aより引用

拍子記号の意味

下(分母)の数字

下(分母)の数字は何がワンビートになるか(何を拍の基準にするか)を表しますので、

  • 4と書いてあれば4分音符がワンビート
  • 2と書いてあれば2分音符がワンビート
  • 8と書いてあれば8分音符がワンビート

ということになります。

上(分子)の数字

一方、上(分子)の数字は小節内に入るビートの数を表しますので、

  • 4と書いてあれば小節内に4つのビート
  • 2と書いてあれば小節内に2つのビート
  • 3と書いてあれば小節内に3つのビート

ということになります。

日本語と英語、それぞれの読み方

拍子記号の日本語での読み方

日本語では算数で学習する分数と同様に
4分の4拍子、2分の2拍子
といった読み方をします。

拍子記号の英語での読み方

英語の場合は上から数字を読むだけです。
4分の4拍子は”four four(フォーフォー)”
4分の3拍子なら”three four(スリーフォー)”
といった読み方をします。

すぎやま

もともとCはCという言う意味ではなく、
完全な丸ではない、という意味で使われれいたみたいですが、
その辺りは実戦ではあまり必要な知識ではないので、
興味のある方はググってみてください。

最後に復習をかねて

フィナーレを使って、たまに見かける拍子から、ほぼ見たことのない拍子まで作ってみました(笑)。
今回の記事の復習に、拍子記号の意味することをぜひ確認してみてください。

すぎやま

こちらの記事は生徒さんを中心に毎週お送りしているメールマガジン「ワンポイントレッスン」の内容です。よろしければぜひこちらからご登録ください!

スポンサーリンク