レッスンにご興味のある方はまず体験レッスンにいらしてください。お申し込みはこちらからどうぞ!

Vol.456 【 童謡ふるさとのジャズアレンジ 】

童謡ふるさとのジャズアレンジ

先日「童謡のアレンジをしたい」と
体験レッスンに来て下った方がいらっしゃいました!

今回は試しに「ふるさとをやってみたい」とのことだったので、
基本的なアレンジツールを示しながら

「こういうことができますよ」
「こんなサウンドになりますよ」

と、頭の8小節だけ一緒にアレンジしました。

いつもと趣向の異なる内容ですが、
興味ある方も多いんじゃないかと思ったので
シェアさせてもらいます!!

すぎやま

ちなみに今回はコードをある程度知っている方でしたので、その辺りの説明はせず、

  • どんなコードを使うか
  • どう響かせるか

この辺りをメイントピックしています。

アレンジに使ったツールと譜面(解説つき)

今回は原曲のイメージが壊れないように骨組みは残したまま、
ベーシックなものを中心に取り入れました。
(最初から突飛なものやってビックリされませんように笑)

譜面内に解説を入れましたが、

  • sus4の使用
  • b9の使用
  • ダイアトニックコードの使用
  • ツーファイブの使用
  • subV7(裏のセカンダリードミナント)
  • 内声の動き etc.

といったものがアレンジに使った主なツールです。

デモ演奏

バラードバージョンの演奏

実際に演奏してみた動画がこちらです。

スウィングバージョンの演奏

こちらは上の譜面にシンコペーションを加えてスウィングのリズムに乗って弾いたバージョンです。

シンコペーションがないとノリが出ないのですが、あまり多くしすぎると弾くのが難しくなってしまうので、控えめに入れてみました。

色々とお話を伺いながらの体験レッスンで、アレンジにかけられる時間は短かったので、8小節だけではありますが、良かったら皆さんもこれを参考に、オリジナルのジャズアレンジに挑戦してみてください!

すぎやま

こちらの記事は生徒さんを中心に毎週お送りしているメールマガジン「ワンポイントレッスン」の内容です。よろしければぜひこちらからご登録ください!

スポンサーリンク