こんにちは!杉山です。
明日から小学校スタートの予定でしたが、
感染対策のために8月一杯はお休み。
どこも外出できないし、他のご家庭は何をしてるんでしょうか、、、汗
うちはネットフリックスを見たり、
図書館で借りてきた本を読んだり、
といった感じで、
今はdumplin’という映画を長女がノリノリで見てます笑
本当はジャズ弾けるようになったら、セッションやったりして遊べるなあ、
なんて思ってはいますが、まだ2年生じゃ難しいですね。
┌★2.ジャズピアノ・ワンポイントレッスン【 Hank Jones Intro on Black Orpheus  】
└────────────────────────────────
今日はハンク・ジョーンズが黒いオルフェで弾いている
イントロのトランスクライブをしました。
ドミナントペダルの上に
どんなコードをのせるのか?
興味深いのではと思います。
パターン化された弾き方なので
案外弾きやすいのではないでしょうか。
ダイアトニックコードの他、
・モーダルインターチェンジ
・アッパーストラクチャートライアド(G7に対する)
などを混ぜてみると、
自分なりのイントロが作れると思うので、
良かったら挑戦してみてください!
キーCmなので、他の曲にも使い回ししやすいと思います。