コードってどうやって解釈したらいい?
ファーストステップ!として、まずは「3和音(トライアド)」と「4つ目の音」の2つに分解できるようになりましょ〜! 例えば、 「Cmaj7」は 「C」(Cトライアド) + 「maj7」(長7度) 「Cm7」は...
ファーストステップ!として、まずは「3和音(トライアド)」と「4つ目の音」の2つに分解できるようになりましょ〜! 例えば、 「Cmaj7」は 「C」(Cトライアド) + 「maj7」(長7度) 「Cm7」は...
アルバムI Remember Youから、track3「you took advantage of me」のイントロを採譜しました。 1小節目のEb6アルペジオ、コード進行にとらわれすぎると、こういうアプローチができなく...
ご機嫌なピアノトリオ+クラーク・テリーのアルバム「Oscar Peterson Trio Plus One (Reis) (Rstr)/Oscar Peterson」から、マックザナイフのイントロです。 #Ⅳm7(b5)...
こんにちは!杉山です。 ほんのりと秋めいてきました。 みなさん、以前に比べれば涼しげに教室に来て下さるので、なんだかホッとしますね(笑)。 さて、前回のメールで「ホールトーン」のお話をしましたので、今日は「トライトーン」...
10月のスケジュール 3日(木) King’s Bar(馬車道) 「ボーカルジャムセッション」 杉山貴彦(pf) 吉村由紀夫(ba) 9日(水) 俺のイタリアン・俺のやきとり(銀座) 中江裕気(ts) 杉...
いままではジャズピアニストとしての私のホームページで生徒様を募集していましたが、この度「杉山ジャズピアノ教室」のホームページとして独立して開設することにしました。 ジャズピアノに興味のある方に、より詳しく教室のことを知っ...
共演者は変更する場合があります。 詳細はメール、もしくはお店に直接お問い合わせ下さい。 3日(火) 俺のフレンチtable taku・俺の割烹(銀座) 中江裕気(ts) 杉山貴彦(pf) 4日(水) ラリアンス(神楽坂)...
こんにちは!!すぎやまです(^^) いやあ、暑くて大変ですね。 お盆休みを実家で満喫してるかたもいらっしゃるのでは? 我が家はもうじき子供が産まれるので、ワクワクドキドキしながらの自宅待機です(^^) 日本では耳コピーし...
すぎやまジャズ研究会やってきましたー(^^)/ 居酒屋でお酒を飲みながら理論のお勉強であります(笑)。 イヤーーーー、楽しかった。 参加者11名(だったかな…)。 初対面の方が多くて静かになっちゃうかな~なんてのは杞憂で...