レッスンにご興味のある方はまず体験レッスンにいらしてください。お申し込みはこちらからどうぞ!

IIm7(b5) V7 Im(マイナー251)のボイシング

┌★2.ジャズピアノ・ワンポイントレッスン【IIm7(b5) V7 Im(マイナー251)のボイシング】
└────────────────────────────────

今日は最近取り組んでいた動画撮影をする時間がなかったので、
以前からリクエストがあったマイナーキーのツーファイブワンの
ボイシングを譜面にしてみました。

大きく分けて2パターンのボイシングを用意したいのですが、
まずは第一弾ということで、
以下のボイシングを練習してみてください。
minor251lhv1

minor251lhv2

譜面にも同じことを書いてありますが、注意書きです。

・Bm7(b5)はRの代わりにテンションの9th(C#)を使用することも可能です。
・E7(b9)はb9の代わりに#9を使用することも可能です。
・E7(b9)はb13の音を5thにかえることでディミニッシュコードになるので、
 最初は弾きやすいかもしれません。
・AmはわかりやすくAm7にしていますが、本当はAm6などの方がベターです。

それから譜面は本当にリストにしただけなので、
高すぎたり低すぎたりして、あまり実用的でないものも混ざっています。

一度自分で消化してもらってからの解説でないと糠に釘状態ですので、
メジャーキーの251と比べてどう違うのか、などなど、
ご自身でも研究してみてください!

┌★2.ジャズピアノ・ワンポイントレッスン【マイナー251のボイシング その2】
└────────────────────────────────

前回に続いてマイナーキーの251ボイシングです。

前回のものはあくまでフレームとなる
「3579」「7935」
という積み重ね方に従ったボイシングでしたが、
今回のものは若干異なります。

以下、ボイシングの譜面です。

実はこの型は理解しにくい(と思う)ので最初はあまりオススメしていません。

どういう仕組みかは次回以降で取り上げたいと思いますが、
どこかわかりやすいキーを使ってぜひご自分でも研究してみてください!

それから参考動画です。
左手でウォーキングベースの練習もどうでしょう?という感じで弾いてみました。

マイナーの251は慣れるまでに時間がかかるし、
これができないとジャズできない!というわけではないので、
あまり無理せず、最初はスタンダードの中で出くわしたマイナー251だけを
弾けるようにするのがいいと思います。

<おまけ>

臨時記号で書いた方が見やすいかも?
と思い、変換してみました。

いずれにせよ読みにくいですかね。。。

┌★2.ジャズピアノ・ワンポイントレッスン【マイナー251のボイシング その3】
└────────────────────────────────

引き続きマイナー251のボイシングです!

「難しくてわからない」という声も聞こえてきますが、
はい、、、その通りだと思います。

実は僕も初めて譜面にしてみましたが、
譜面だとパッと頭に飛び込んできません汗

本当は視覚的に見やすいように修正するのが譜面のルールなのですが、
あまり時間を使う意味のないところなので、、、

以下の参考動画では”マイナー251を半音でノンストップで上昇”していますが、
こういうことができるようになるためにジャズピアノをやっているわけではないので、
ぜひ皆さんは目の前の課題曲のボイシングをしっかり練習していてください。

まあ今弾いている曲のマイナー251のボイシングを確認してみるとか、
そういう用途で使ってもらえればいいと思います。

以下、キーごとにまとめてみました。

いやあ、作ってみたから言えることですが、
マイナー251のリストを見たことのない理由が分かった気がします。。。

スポンサーリンク