━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
1 ごあいさつ
2 ジャズピアノ・ワンポイントレッスン
【 ブルース・スケールで使う1barアイデア 】
3 お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!
杉山です。
「ライブ&セッション2016」のDVDを作成しました!
特に料金は必要ありませんので、
出演者の方はぜひ思い出になさってください(^^)
当日は同じ画面を中継しましたが、
角度によってはモニターがよく見えてなかったみたいですね。。。
ごめんなさい…
┌★2.ジャズピアノ・ワンポイントレッスン【 ブルース・スケールで使う1barフレーズ 】
└────────────────────────────────
今回も
「Blues Improvisation Complete/Jeff Harrington」
からの紹介です。
前回取り上げたブルーススケールのエクササイズに慣れたら、
次は共通してミュージシャンが使うフラグメント(一小節のフレーズ)
を練習してみましょう。


(ごく一部のご紹介です)
p.24から
”Notice how they move largely by step, that is, without skipping a note of a scale.”
あまり飛ぶことはなく、大部分は隣のスケール音に動いているのが分かるでしょうか?
*step(ステップ)は隣り、skip(スキップ)は越えて、といった意味です。
レッスンでもまずは隣り合った音(step)だけを使って
アドリブをとってもらうことが多いです。
ですが、それ以上の具体的なフレーズ(フラグメント)
まで触れずに次に行ってしまうことが多いので、
より深くブルーススケールを練習したい方は、
こういったフレーズとしてより具体的な内容に挑戦してみてください。
┌★3.お知らせ等
└───────────────────────────────
ジャムセッション、楽しみにしています(^^)
どなたでもぜひ遊びにいらしてくださいねー。
================
☆ジャムセッション☆
場所:メグスタ(関内)
http://megusta2288869.web.fc2.com/
日時:7月13日(水)
時間;オープン19:30 スタート20:00頃
チャージ:2000円
セッションホスト:杉山貴彦(pf) 上田基(ba)
================
それから勉強会は8/6(土)です!
比較的新しい生徒さんから「勉強会って何ですか?」という
ご質問をいただくことがあります。
基本的には交流会に少し勉強の要素が入ったものだと
思っていただければ良いかと思いますが、、、
勉強要素はあまり期待しないで下さい。。。汗
────────────────────────────────
【発行者】 ジャズピアニスト 杉山貴彦
☆杉山ジャズピアノ教室:http://
☆杉山貴彦オフィシャルサイト:http://
☆アメーバブログ:http://ameblo.jp/
☆配信停止:http://yokohamapiano.
────────────────────────────────