教則本「コードとメロディを見ただけで!パッとピアノを弾く方法」杉山貴彦 (著)
コードとメロディの書かれた譜面、いわゆる「メロディ譜」だけを見て、どうやってピアノを演奏すればいいのか?そのハウツーを一冊の本にまとめました! 大譜表の音符をそのまま弾くのとは違い、メロディ譜で演奏する場合は選択肢がたく...
コードとメロディの書かれた譜面、いわゆる「メロディ譜」だけを見て、どうやってピアノを演奏すればいいのか?そのハウツーを一冊の本にまとめました! 大譜表の音符をそのまま弾くのとは違い、メロディ譜で演奏する場合は選択肢がたく...
こんにちは!杉山です。 まだまだ暑いですが、日が短くなってきました。もう秋に突入、というか、もう今年が終わりそう。早いです(><) 9/30に私の新刊が発売されます。 どんな内容かは今回の記事でも触れています...
こんにちは!杉山です。 久しぶりの配信になってしまいました、、、汗まず教室イベントの決定した予定を告知させてください。 11/9(土) 杉山セッション会場所:菊名ジャム時間:16:00-19:00 2025年6/14(土...
ポピュラーピアノのベースパターンにも色々ありますが、まずは「ルート」次に「5度」。 この二つに自然にサッと指が移動するよう、沢山の曲をこなす中で訓練します。